「パノラミス錠」は、動物用医薬品です。
同じ動物用医薬品に、「ノミ・ダニ・マダニ」の駆除予防に効果のある「フロントラインプラス」があります。
「フロントラインプラス」は、Amazonや楽天で購入出来ます。
価格も動物病院で購入するより安く買える所が多いので、Amazonや楽天を利用して購入される方も多いと思います。
しかし「パノラミス錠」は、Amazonや楽天で「フロントラインプラス」を購入するように検索しても購入出来る所が見当たりません。
ポイントを上手に利用されている方は、Amazonや楽天で「パノラミス錠」が購入出来たら!と思われると思います。
ですが、「パノラミス錠」は「ノミ・ダニ・マダニ」の駆除・予防以外に「フィラリア予防」が出来るので、Amazonや楽天では購入が出来ません。
楽天では地域限定で!
現在、楽天では関東地区のみになりますが「パノラミス錠」が某動物病院の往診付きで予約出来るようです。
http://item.rakuten.co.jp/shizen-mori/c/0000000300/
自宅に往診してくださるサービスで、楽天ポイントが利用出来るのは嬉しい方も見えそうですね。
Amazonや楽天以外での販売はどうして無いの?
個人輸入されている所では、ネットで販売しているようです。
ネットで購入出来る「パノラミス錠」は、すべて日本製ではありません。
日本の動物病院で処方されて購入する「パノラミス錠」のパッケージと、ネットで購入出来るパッケージは違います。
パッケージは違いますが、効能は同じです。
「パノラミス錠」は、どこの会社が販売してるの?
日本では、「日本イーライリリー株式会社」の動物薬部門エランコアニマルヘルス事業部が、2014年1月6日より「パノラミス錠」を販売しました。
月1回の投与で、犬糸状虫症予防、外部寄生虫、消化管内寄生虫の駆除が可能となるという画期的なお薬ということで、発売前から動物病院でもポスターが貼られていました。
発売されたときには、各動物病院で説明会も行われたようです。
Amazonや楽天で販売される可能性は?
日本では現在「フィラリア予防」のお薬は、動物病院で処方が必要になります。
愛犬がフィラリア症に、感染しているかどうかの検査が必要になるからです。
もしフィラリア症に感染しているのに、「パノラミス錠」を飲ませてしまったら!
最悪の場合は、死亡してしまうケースがあります。
絶対に、フィラリア症に感染した犬に予防薬を飲ませてはいけません。
Amazonや楽天で購入出来てしまうと、フィラリア症に感染しているかどうかの検査をせずに投薬出来てしまうので販売はないでしょう。
フィラリア症に感染してしまったら、まずフィラリアの成虫を駆除しなければなりません。
その次に、ミクロフィラリアを駆除します。
そして最後に、フィラリア予防薬で完了です。
個人輸入を介してネットでも購入できる「パノラミス錠」ですが、Amazonや楽天で販売していないのには理由があるのです。
ネットで購入して使用する場合は、獣医に良く相談して検査してもらってから使用してください。
《価格比較表》 | 他店価格 | ご案内価格 |
1錠当たり | 2000円~ | 1080円~ |
6錠:1ケース | 12000円~ | 6500円~ |
12錠:2ケース | 24,000円~ | 12,500円~ 最安 |
パノラミス錠は通販での在庫が無い為、「ネクスガードスペクトラ」や、同メーカー・同成分・同効果の「コンフォティスプラス・コンフォティス錠」へお切り替えの上、ご利用くださいませ。
猫へのノミマダニ・フィラリア予防は「ブロードライン」がおススメです。